オンライン聖書

広告


聖書全体 旧約聖書 新約聖書




ローマ人への手紙 6:1 - Japanese: 聖書 口語訳

では、わたしたちは、なんと言おうか。恵みが増し加わるために、罪にとどまるべきであろうか。

この章を参照

ALIVEバイブル: 新約聖書

神からもっともっと恵みを注いでもらうため、これからも過ちを犯しつづけるべきだと思うか?

この章を参照

Colloquial Japanese (1955)

では、わたしたちは、なんと言おうか。恵みが増し加わるために、罪にとどまるべきであろうか。

この章を参照

リビングバイブル

では、神がますます私たちを恵み、赦し続けることができるように、私たちは罪を犯し続けるほうがよいのでしょうか。

この章を参照

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

では、どういうことになるのか。恵みが増すようにと、罪の中にとどまるべきだろうか。

この章を参照

ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書)

ということは、神からもっと、もっとたくさん恵みを注いでもらうために、これからも過ちを犯しつづけるべきだとあなた達はそう思うのか?

この章を参照

聖書 口語訳

では、わたしたちは、なんと言おうか。恵みが増し加わるために、罪にとどまるべきであろうか。

この章を参照



ローマ人への手紙 6:1
9 相互参照  

それとも、神の慈愛があなたを悔改めに導くことも知らないで、その慈愛と忍耐と寛容との富を軽んじるのか。


すると、信仰のゆえに、わたしたちは律法を無効にするのであるか。断じてそうではない。かえって、それによって律法を確立するのである。


それでは、どうなのか。律法の下にではなく、恵みの下にあるからといって、わたしたちは罪を犯すべきであろうか。断じてそうではない。


兄弟たちよ。あなたがたが召されたのは、実に、自由を得るためである。ただ、その自由を、肉の働く機会としないで、愛をもって互に仕えなさい。


自由人にふさわしく行動しなさい。ただし、自由をば悪を行う口実として用いず、神の僕にふさわしく行動しなさい。


そのわけは、不信仰な人々がしのび込んできて、わたしたちの神の恵みを放縦な生活に変え、唯一の君であり、わたしたちの主であるイエス・キリストを否定しているからである。彼らは、このようなさばきを受けることに、昔から予告されているのである。